1:
:2018/05/01(火) 08:14:02.25 ID:
28日からゴールデンウィーク(GW)がスタートした。旅行や行楽地に向かう人も多いだろう。スマホが普及した今は、若者からお年寄りまで、誰もが観光地などで写真を撮影し、その場でSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などに投稿する時代だ。しかし、SNSに詳しいITジャーナリストの高橋暁子さんは「投稿してはいけない写真がある」と警鐘を鳴らす。
■「旅行中です!」で空き巣被害
SNSに投稿した写真が原因で、思わぬ危険に巻き込まれることがある。
Facebook(フェイスブック)やTwitter(ツイッター)、Instagram(インスタグラム)などのSNSを眺めていると、旅行先から投稿した「温泉なう」や、「これから1週間ハワイに行ってきます!」といった投稿をよく見かける。
旅行先では「インスタ映え」する「リア充」写真が撮り放題。ついテンションが上がり、すぐさま写真を投稿したくなるものだ。しかし、思わぬ「落とし穴」もある。
■空き巣の大半が「SNSを確認」
かつて「空き巣」だったという50人を対象としたアンケート結果が、英国のテレビ番組で放送されたことがある。
アンケートによると、犯行に及ぶ前に狙いを定めた人物の「フェイスブックやツイッターのアカウントを見る」という回答がなんと78%に上った。
さらに、狙いを定めた人物の自宅を「Googleストリートビュー(マップで指定した場所の風景を見られる機能)で見る」と回答した元空き巣が70%もいたのだ。
インターネットを使えば、このような情報も容易に入手できる時代だ。SNSとストリートビューを活用すれば、わざわざ現地まで足を運ぶ必要もなく、狙いを定めた人物の自宅周辺の状況や「その日は留守である」という事実が把握できる。侵入者に対して筒抜けになってしまうのだ。
空き巣とは違うが、2016年10月には米国のタレント、キム・カーダシアンさんが、フランス・パリに滞在中、手足を縛られ、持っていた10億円相当の宝飾品などを奪われる強盗事件が起きた。
キムさんは事件の前、1日に何度もインスタグラムやツイッターを更新。20カラットものダイヤの指輪をしている写真まで投稿していた。
■限定公開か時間差で
居場所や持ち物などをSNSで公開することで、犯罪の被害に遭う恐れもある。
旅行について投稿したい時は、フェイスブックなら友だちなど、限られた人のみに公開する程度にとどめておきたい。よりオープンになりやすいツイッターやインスタグラムなら、一般の人が検索できない「鍵付きアカウント」を作るなど、公開範囲を絞っておくことが重要だ。
さらに、旅行中や出張中など自宅を留守にしている間はなるべく投稿は避け、帰宅後に写真などをまとめてアップするなど、時間差を付けるようにすれば、より安心といえそうだ。
以下全文はソース先をお読み下さい
2018年04月28日 07時20分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180426-OYT8T50014.html?page_no=1
30:
:2018/05/01(火) 08:20:39.07 ID:
>>1
それストーカー
46:
:2018/05/01(火) 08:25:22.68 ID:
>>1
プログラマーでいえばグローバル宣言
誰からでも見えてしまう弊害というわけだ
70:
:2018/05/01(火) 08:32:05.60 ID:
>>1 その辺のリテラシーは日本のトップからして甘いからね

120:
:2018/05/01(火) 08:45:29.93 ID:
>>1
で、そこまで言うなら「被害者のSNSにアクセスした人」「被害者宅をマップアプリで検索した人」のチェックをした人を特定しろって進言くらい警察にしてるんだよね?
直前にこの二つ行った人がいたら超高確率で犯人じゃん。
アクセスしたIP確認して直前に重複してる人だけ足で捜査すりゃいいから結構謙虚に役立つんじゃないの。
126:
:2018/05/01(火) 08:48:07.71 ID:
>>1
旅行そのものが自己責任
2:
:2018/05/01(火) 08:15:17.42 ID:
自宅なう
50:
:2018/05/01(火) 08:26:11.91 ID:
>>2
なうも何もおまえずっと自宅だろ
4:
:2018/05/01(火) 08:15:25.57 ID:
インスタ映えする犯行写真とか投稿するんだろうか
6:
:2018/05/01(火) 08:15:56.66 ID:
空き巣なう
7:
:2018/05/01(火) 08:16:17.09 ID:
旅行中だしん!
9:
:2018/05/01(火) 08:17:09.62 ID:
誰にアピールしてるのか
21:
:2018/05/01(火) 08:19:07.51 ID:
>>9
有名人でもない限り
誰も他人のやってる事なんか興味無いもんな
よっぽど話しのネタになるような珍しいとこに潜入したとかならともかく
40:
:2018/05/01(火) 08:22:47.00 ID:
>>21 周りにアピールしているのではなく
ただ備忘録としてあげているんじゃね?
記録として画像を残しておけるのは良いぞ。
問題は、自分のアカウントを老後に見て楽しむことをするのかどうかだが。
45:
:2018/05/01(火) 08:24:27.29 ID:
>>40
普通に周りの友人や知り合いへのアピールというか報告だろ
そういう立場にいてすら興味がないってんならそいつの人間性に欠陥がある
128:
:2018/05/01(火) 08:48:52.43 ID:
>>45 > 普通に周りの友人や知り合いへのアピールというか報告だろ
報告して自分の承認欲求を満たすのは自由だが
違う奴を
> そいつの人間性に欠陥がある
とか断定するお前の方に欠陥がありそうだな
49:
:2018/05/01(火) 08:25:47.04 ID:
>>40
プライベートな写真をたくさん入れたアルバムを
路上や駅のベンチに放置するのと変わらねえじゃん
37:
:2018/05/01(火) 08:22:29.15 ID:
>>9
空き巣か強盗にじゃねーの?
42:
:2018/05/01(火) 08:23:40.87 ID:
>>37
納得した
マゾなんだな
183:
:2018/05/01(火) 09:13:37.60 ID:
>>9
有名人ならまだしも、一般人でそういうのを限定公開にしないでやってるのは承認欲求以外の何物でもない。
10:
:2018/05/01(火) 08:17:20.92 ID:
警備なう
11:
:2018/05/01(火) 08:17:22.06 ID:
自宅警備員の社会的価値がわかっただろ?
162:
:2018/05/01(火) 09:03:02.29 ID:
>>11
本当の勝ち組だな
166:
:2018/05/01(火) 09:05:31.66 ID:
>>162
自宅警備員の家に入られても取られるものもないだろ
12:
:2018/05/01(火) 08:17:26.45 ID:
他人家なう
13:
:2018/05/01(火) 08:17:46.08 ID:
家族旅行に家族みんなで行くと思うなよ…
54:
:2018/05/01(火) 08:26:48.78 ID:
>>13
でも、お前は自分の部屋から出ないから、空き巣に入られても気づかないじゃん。
88:
:2018/05/01(火) 08:37:10.50 ID:
>>13
ホームアローン?
115:
:2018/05/01(火) 08:43:17.16 ID:
>>13
寝たきりのばあちゃんや飼い犬を置いてはいけないよな。
14:
:2018/05/01(火) 08:17:49.87 ID:
自宅警備員のおまえら有能?
いいえ、盗みに入ったつてろくなもんが無い
63:
:2018/05/01(火) 08:30:39.70 ID:
>>14
自室から出て来なくて他の部屋で不審な音がしようが無関心。
92:
:2018/05/01(火) 08:38:33.38 ID:
>>63
でも隣の部屋で姉ちゃんの自慰が始まると
聞き耳立てるんだろ?
15:
:2018/05/01(火) 08:17:57.53 ID:
なんのために公開してんの?露出癖?
16:
:2018/05/01(火) 08:18:09.21 ID:
実際は家に寂しく居るんだけどな
17:
:2018/05/01(火) 08:18:50.23 ID:
インターネッツで実名と自宅住所晒す奴は素人
29:
:2018/05/01(火) 08:20:33.09 ID:
>>17 我々には理解できないよな
89:
:2018/05/01(火) 08:38:01.19 ID:
>>17
パソ通時代は実名と住所を出すのが普通だった。
だから、言い争いになったら勝手に出前を頼まれることもあった。
105:
:2018/05/01(火) 08:39:47.55 ID:
>>89
なにそれこわい
119:
:2018/05/01(火) 08:45:11.73 ID:
>>89
インターネットが一般人に解放されたばかりの頃もブラウザから情報取り放題で
もともと少ないアクセス者は完全に特定できてたよね
調べようと思えばどこの誰だか簡単に分かった
124:
:2018/05/01(火) 08:46:25.57 ID:
>>89
いまではSWATを送り込まれちゃうんだよなぁ……
127:
:2018/05/01(火) 08:48:12.76 ID:
>>89
昔の同人誌には連絡先が書いてあったなぁ
151:
:2018/05/01(火) 08:58:46.90 ID:
>>89
パソ通してたけど私の周囲で住所晒す人は居なかったなぁ
商用はやってないのでNifty-serveとかPC-VANはそんな感じだったのかな?
155:
:2018/05/01(火) 09:00:01.83 ID:
>>151
商用でごく狭く使われてた範囲なら
そら仕事だから実名と住所いるかなって感じだけど
趣味は俺の周囲もみんなハンドルネームだったな
19:
:2018/05/01(火) 08:18:53.17 ID:
なんで温泉ナウを止めるんだよ。ポロリチラリあるだろ!
20:
:2018/05/01(火) 08:19:07.23 ID:
自宅特定出来るような情報流すなよ
22:
:2018/05/01(火) 08:19:31.92 ID:
温泉なう
はNGで
温泉わず
にしとけ、ってことだな
23:
:2018/05/01(火) 08:19:51.94 ID:
なんで住所特定できてるの
39:
:2018/05/01(火) 08:22:36.26 ID:
>>23
最初っから住所を公開してる人か
それとも画像のGPS情報を入れたままの設定で消さずにアップしたとか
53:
:2018/05/01(火) 08:26:29.08 ID:
>>39
大抵の投稿ツールは、Exif情報はアップしたと同時に削除されるはずだから
住所を載せていた人が標的になるんだろうな。
48:
:2018/05/01(火) 08:25:38.46 ID:
>>23
郵便物見れば一発じゃん
101:
:2018/05/01(火) 08:39:28.61 ID:
>>23
GPSをONにした状態で、自宅内の写真をうpするだけでわかる
125:
:2018/05/01(火) 08:47:10.42 ID:
>>23
ヨーロッパとか、意外と住所を公開してるひと多い。
知人の名前検索したら住所と電話番号モロに出てきた。
146:
:2018/05/01(火) 08:57:22.33 ID:
>>23
住所特定してるんじゃなく
空き巣が狙ってる家(部屋)の表札から名前調べて、その名前でSNS調べて旅行してるかどうか確認するんだろ
185:
:2018/05/01(火) 09:15:08.89 ID:
>>23
住所でポン
193:
:2018/05/01(火) 09:21:00.97 ID:
>>185
電話帳データか!
存在すら忘れてたw
団塊世代あたりが実名でFB登録してたら簡単に住所に繋げられるな
実家の親とか…
196:
:2018/05/01(火) 09:22:00.98 ID:
>>193電話帳じゃないな
199:
:2018/05/01(火) 09:23:13.56 ID:
>>193議員ぐらいじゃなきゃ特定出来ない
189:
:2018/05/01(火) 09:17:01.96 ID:
>>23悪い機械だろう
本当に陰湿
住所だけじゃないから
24:
:2018/05/01(火) 08:19:56.20 ID:
facebook見て空き巣に入るとか
空き巣が友人ってこと?
25:
:2018/05/01(火) 08:20:03.96 ID:
泥棒入ってきて旅行行ってないのバレるパターンか
26:
:2018/05/01(火) 08:20:05.37 ID:
エア旅行中なう
27:
:2018/05/01(火) 08:20:26.53 ID:
自宅なう。
でもこれから2時間ほどジョギングなう
その間は空き家になう
28:
:2018/05/01(火) 08:20:32.94 ID:
LINE使ってる時点で・・・w
31:
:2018/05/01(火) 08:21:12.67 ID:
やっぱストリートビューやばいと思ってたんや
38:
:2018/05/01(火) 08:22:32.63 ID:
>>31
今頃それを再確認してるのはおまえぐらいなもんだよ。
32:
:2018/05/01(火) 08:21:23.84 ID:
クロちゃんの場合は信用されないよな
33:
:2018/05/01(火) 08:21:32.00 ID:
脱衣所や大浴場にスマホ持ち込んでパシャパシャしてるやつなんなの。
69:
:2018/05/01(火) 08:31:52.35 ID:
>>33
あ、それ金儲け目当ての盗撮だから
投稿画像の多くは同性の手によるものだぞ
77:
:2018/05/01(火) 08:34:33.55 ID:
>>33
即通報だろ 黙って見過ごすな
バカは痛い目に遭わせないと治らんよ
35:
:2018/05/01(火) 08:22:24.20 ID:
>旅行中や出張中など自宅を留守にしている間はなるべく投稿は避け
居ないことがバレバレやん
馬鹿?
41:
:2018/05/01(火) 08:23:09.33 ID:
温泉の写真も上げられないほど危険な空間を形成した警察組織と日本政府が悪い
43:
:2018/05/01(火) 08:23:43.55 ID:
馬鹿だな
これを見て真似する泥棒だって居るだろうに
結局腐れマスゴミってのは、犯罪を助長しているに過ぎない
拡散の原因は腐れマスゴミから
161:
:2018/05/01(火) 09:02:27.27 ID:
>>43
一番クソと思っているのは、以前からこの手を使って、仕事をしていた空き巣の人。
真似する奴が増えて、商売あがったりだぜ。
44:
:2018/05/01(火) 08:23:54.05 ID:
自分で挙げといてw
47:
:2018/05/01(火) 08:25:36.97 ID:
そこで自宅警備員ですよ
51:
:2018/05/01(火) 08:26:18.66 ID:
なるほど
そういう使い方もあるのか
52:
:2018/05/01(火) 08:26:25.38 ID:
有名人やビジネスで利用しているのでもなければ、一般人が公開された状態のTwitterやFacebookやInstagramを利用するメリットはあまりないな
ポスト記事にいろんな配慮をしなければならないので恐ろしく面倒だ
デメリットのほうが大きい
55:
:2018/05/01(火) 08:26:57.08 ID:
でしょうね
一般人にとって便利なツールは、犯罪者にとっても便利な訳だし
57:
:2018/05/01(火) 08:27:44.02 ID:
しごとなう
58:
:2018/05/01(火) 08:27:47.01 ID:
なうまんぞう
59:
:2018/05/01(火) 08:28:20.91 ID:
聞いてもないのに自分の行動パターンをバラしてくれる
悪意を持ってみてる人なんていないって思ってるのかな?
60:
:2018/05/01(火) 08:28:35.98 ID:
昔からあった葬式の新聞広告見て泥棒に入るヤツが進化しただけ。
122:
:2018/05/01(火) 08:46:18.44 ID:
>>60
小規模葬、家族葬等のごく身内だけでやるような葬式が主流になってきたので新聞に訃報自体を載せないことが増えてきたからなあ
葬式自体やらないよ、という家庭もあるし
61:
:2018/05/01(火) 08:28:52.10 ID:
なにその道端ジェシカ
62:
:2018/05/01(火) 08:28:53.46 ID:
逆におびき出して逮捕できるな
64:
:2018/05/01(火) 08:31:07.02 ID:
お巡りさんが温泉なうとか呟いて交番で待ち構えてたら泥棒捕まえられるじゃん!
65:
:2018/05/01(火) 08:31:13.28 ID:
東京ドーム内のドリンクの宣伝でマスコットの写真を
SNSに上げたら商品プレゼントってやってたんだけど
「本人が写って無きゃ駄目」という恐ろしい条件付きだったから止めた
66:
:2018/05/01(火) 08:31:17.16 ID:
Googleが収集してる情報を組み合わせれば
本人は一切公開してないと思っていても
もう、何もかもバレバレなんだろうな
こればっかりはもう諦めるしかないが
76:
:2018/05/01(火) 08:34:17.56 ID:
>>66
空き巣は不在宅を狙って入るんだよ
住所は分かってても在宅かどうかが分からなければ入らない
押し入り強盗は、人が居ようが居まいが関係なく入って来るけど
ここで重要なのは、自ら不在宅の時間をバラすような事は止めましょうって話
67:
:2018/05/01(火) 08:31:30.82 ID:
むかーし、GWは彼氏と海外行くんだって言ってた同僚の
女の子を、アリバイ横丁で見かけたことがある
まあ黙っててやったけどw
68:
:2018/05/01(火) 08:31:50.11 ID:
俺「これからハワイです!」
泥棒「よし」
ガチャ
俺「えっ」
泥棒「えっ」
83:
:2018/05/01(火) 08:36:05.80 ID:
104:
:2018/05/01(火) 08:39:39.86 ID:
>>68
リア充としてアピールしていて
それは恥ずかしいな。
71:
:2018/05/01(火) 08:33:30.40 ID:
???『コイツいつも自宅にいるなぁ……』
72:
:2018/05/01(火) 08:33:30.83 ID:
そんな、住所特定されるような上げ方してる時点でアウトだろw
73:
:2018/05/01(火) 08:33:46.23 ID:
SNSって「どうだ!いいだろう」って自己顕示が垣間見えてすごいイヤらしい
皆よくあんなことできるな
110:
:2018/05/01(火) 08:41:05.99 ID:
>>73
ネットが善意で出来てると思えば出来る
5ちゃんに居るような層は妬みで出来ていると分かってるから出来ない
それだけで見る人の対応も違う
知識じゃなくて気の持ちようなんだよ
74:
:2018/05/01(火) 08:34:03.95 ID:
馬鹿発見機。
75:
:2018/05/01(火) 08:34:14.06 ID:
自己承認欲求からSNSに個人情報晒しても興味を持ってくれるのは犯罪者だけ
78:
:2018/05/01(火) 08:34:34.32 ID:
なるほど賢いな
79:
:2018/05/01(火) 08:34:43.42 ID:
スマホ自体が個人のプライバシー暴露ツールだし
個人情報垂れ流しをトレンド風に仕立てられててもうアホかと
80:
:2018/05/01(火) 08:34:49.55 ID:
別にええやん
どんどん上げて被害に遭っとけ
自分が馬鹿って事を教えてくれてるだから
81:
:2018/05/01(火) 08:34:59.10 ID:
それが嘘だったらどうすんだよ。
電車でこんな若い女の子見たことあるわ。
女の子(電話)「ごめーん、まだ幕張駅だから今日は行けなそー」
アナウンス「次は、二子玉川ー二子玉川ー」
82:
:2018/05/01(火) 08:35:11.40 ID:
>自宅を留守にしている間はなるべく投稿は避け
頻繁に投稿してる奴の投稿が止まったら、
旅行などに出掛けて留守にしている可能性が高いな
84:
:2018/05/01(火) 08:36:17.11 ID:
お前らなら、24時間365日、自宅でニコ生し続けるから大丈夫。
97:
:2018/05/01(火) 08:38:56.18 ID:
>>84
家族「うちは自宅警備員いるから、旅行行っても平気だと思ってた
オマイ等「部屋出ないから、判るわけねーじゃんw
泥棒「住人がいたのに、気が付かなかった・・・
85:
:2018/05/01(火) 08:36:29.14 ID:
限定公開なら問題ないという根拠が不明
86:
:2018/05/01(火) 08:36:34.16 ID:
年中在宅のお前らには関係ない話だな
87:
:2018/05/01(火) 08:36:41.65 ID:
当たり前の使い方
90:
:2018/05/01(火) 08:38:19.39 ID:
わざわざ他人に自分の行動を報告する意味が分からん
何食ったとか誰と会うとか明日どこ行くとか何故他人に教える
何故知りたがる
91:
:2018/05/01(火) 08:38:30.31 ID:
垢はこしとけよ
93:
:2018/05/01(火) 08:38:33.93 ID:
わざわざつまんない写真公開して何が楽しいの
義理で反応してもらってるだけなのに
94:
:2018/05/01(火) 08:38:40.62 ID:
仕事で得する事もねえのにようやるなと思うわ
98:
:2018/05/01(火) 08:39:04.38 ID:
( ´ⅴ`)ノ<自分の行動をいちいちSNSにあげる人って何なの?
そんなに美形でもないだろうに。もしかしてバカなの?
164:
:2018/05/01(火) 09:05:18.89 ID:
>>98
俺もこの理由が全くわからないが
「ブスじゃないもん」を見て、ちょっと和んだので美人はよしとしよう
99:
:2018/05/01(火) 08:39:08.05 ID:
twitter見てても
「帰宅~」とかわざわざ書いてるやついるもんな
あれは普段の生活リズムをさらしてるってことだな
102:
:2018/05/01(火) 08:39:35.02 ID:
インスタの為に旅行してるのに
SNS使えなきゃ旅行の意味無いじゃん
103:
:2018/05/01(火) 08:39:37.13 ID:
レイシスト反対「LINEで繋がろうぜ」
106:
:2018/05/01(火) 08:40:11.76 ID:
コンサートとか何かのイベントについて
事前に参加する意味のことを書いていたら
それをやってる時はそこにいるから自宅は留守だな
107:
:2018/05/01(火) 08:40:19.72 ID:
拾った写真で海外旅行三昧のSNS持ってて
ずっと引きこもってるワイの家に
過去空き巣が1回も訪ねてこない世界の七不思議(・ω・)
108:
:2018/05/01(火) 08:40:47.93 ID:
ウチはスナネズミを飼っているから大丈夫
109:
:2018/05/01(火) 08:41:00.34 ID:
Twitterで実名で投稿してる奴って何狙いなの?
111:
:2018/05/01(火) 08:41:18.99 ID:
しかしこんな被害どうやっても回避しきれないんじゃないの。
例えばこの時期だと、高速SAで車から降りる家族の後をつけと所在確認する奴と盗む奴の二人組が携帯でやり取りしてたら絶対車上荒らし成功するし、
店舗荒らしだって公式ブログ見れば可能な日分かるし。
要は治安と衆人環視が大切だけど、どちらも低下させる道を選んで進んでるからな日本は。
112:
:2018/05/01(火) 08:41:44.34 ID:
空き巣っぽい人を一括ブロック
113:
:2018/05/01(火) 08:42:28.04 ID:
116:
:2018/05/01(火) 08:43:23.00 ID:
自宅警備員のステマか
おまいらよかったの
117:
:2018/05/01(火) 08:43:27.64 ID:
手口公開するほうがやばいだろ
少なくとも自分は新しい気づきがあった
118:
:2018/05/01(火) 08:44:20.84 ID:
卒業アルバムにさえ顔写真出してないのに、SNSなんてようやらんわ
世の中って割りと悪人が多いから
121:
:2018/05/01(火) 08:46:13.21 ID:
>>118
葬式の時親族が困るだろうなw
138:
:2018/05/01(火) 08:52:11.65 ID:
>>121
遺影に使える生前の写真がまったく無くて
かわりに故人が可愛がっていたネコを遺影に掲げてたケースは見たことがある
ご自宅に弔問に伺ったらそのネコが普通にニャーとか鳴いてんの
誰が死んだのかと
181:
:2018/05/01(火) 09:13:12.61 ID:
>>138
そこまで写真嫌いというか交際嫌いなら葬式ナシでも良さそうな
190:
:2018/05/01(火) 09:17:37.54 ID:
>>181
故人の意思って家族には理解されなかったり伝わらなかったりするんだよ
家族としては葬式やりたかったんだろうな
184:
:2018/05/01(火) 09:14:25.59 ID:
>>138
一番可愛がってた人が亡くなると猫はやみくもに探し続ける
暫くすると何かを悟って一気に老衰化して死んでしまう
実家のヌシがそうだったなあ
123:
:2018/05/01(火) 08:46:23.68 ID:
SNSには疎いふりしておくのが一番面倒臭くない
社会人ならなおさらね、グループLINEには入ってても詳しいって言ったら面倒臭いだけだよ
129:
:2018/05/01(火) 08:48:58.38 ID:
掲示板の書き込みで、顔写真と通ってる病院・日時まで特定された人がいた
134:
:2018/05/01(火) 08:51:13.89 ID:
>>129
ボンネットに反射した風景だけで住所と家族構成特定してた
鬼女集団並の情報収集能力だな
130:
:2018/05/01(火) 08:49:57.08 ID:
自分の住所載せるとか論外だろ
132:
:2018/05/01(火) 08:50:24.70 ID:
母ちゃん「母ちゃん明日から旅行だけどたかしはお土産何がいい?
たかし「ご当地フィギュア」
母ちゃん「…分かった…(泣く)」
133:
:2018/05/01(火) 08:50:43.56 ID:
あのAIスピーカーも情報提供するだけだもんな
135:
:2018/05/01(火) 08:51:45.49 ID:
仕事なう
136:
:2018/05/01(火) 08:52:03.33 ID:
米国のタレント、キム?
140:
:2018/05/01(火) 08:53:44.41 ID:
>>136
おれもそこ引っかかったわ
141:
:2018/05/01(火) 08:54:01.02 ID:
>>136
欧米ではキンバリーさんのことをキムさんと呼ぶ。
144:
:2018/05/01(火) 08:57:03.29 ID:
>>136
スマホにInstagramを入れていると
「キム・カーダシアンさんの画像をチェックしましょう」みたいなメールを送ってくるけど
137:
:2018/05/01(火) 08:52:07.83 ID:
地図は江戸時代まで軍事機密扱いだったからな
139:
:2018/05/01(火) 08:53:42.16 ID:
不特定多数の人間にリア充をアピールしたくて
ダイヤの指輪だの温泉なうだのSNSにあげてるんだろ?
鍵つきとかにしたくなかろう
142:
:2018/05/01(火) 08:54:28.48 ID:
SNSで計画的な犯罪はやりやすくなっただろうな
みんな自分から公開してくれるw
192:
:2018/05/01(火) 09:19:39.23 ID:
>>142だろうね
住所特定して郵便物来るからな
143:
:2018/05/01(火) 08:54:56.39 ID:
泥棒するより親の住所調べて、「海外で交通事故起こしたから送金してくれ」の方が実入りはいいだろ?
145:
:2018/05/01(火) 08:57:08.67 ID:
帰ってきてからアップしろよ
147:
:2018/05/01(火) 08:57:24.42 ID:
アップした画像に位置情報盗みとれたらたまらんなw
148:
:2018/05/01(火) 08:57:31.34 ID:
どうやってSNSとその住所を一致させるの?
SNSなんて本人特定できるような情報上げてないし
たまたまどこかで隣り合った人のSNSの情報盗み見て家まで尾行して
その後チェックし続けるってこと?
めんどいなあ
154:
:2018/05/01(火) 08:59:13.29 ID:
>>148←情弱臭いな
156:
:2018/05/01(火) 09:00:25.07 ID:
>>154
どうやるのか教えて
本名や住所なんてSNSに晒さないし基本的に検索かからないようにしてるから
どうしたらばれるのか知りたい
188:
:2018/05/01(火) 09:16:02.24 ID:
>>156
たぶん有名人の話でしょ
もしくは、実は窃盗癖のあるご近所さん
149:
:2018/05/01(火) 08:57:40.81 ID:
昔と比べると家に現金も貴金属もない人が増えただろうし
空き巣もワリに合わんようになってきてんのちゃうかな
158:
:2018/05/01(火) 09:01:22.81 ID:
>>149
かつて泥棒していた人は、
「多くの泥棒は、盗む金額よりも盗む行為自身に快感を覚える、
だから目立つところに500円玉でもおいていた方が被害は軽減できる」
とか訳分からないこと言っていた。
165:
:2018/05/01(火) 09:05:29.23 ID:
>>158
最近の狙い目はのPCやらゲーム機なんかな
家捜しせんでもぱっと見つけやすいから
そういう意味では狙いやすいのかもね
150:
:2018/05/01(火) 08:58:09.35 ID:
生理の周期や、写ってる顔写真の目に反射した画像から
部屋の配置を特定された声優とかいなかったっけ?
実害がなくとも気持ち悪いでしょ
152:
:2018/05/01(火) 08:58:51.39 ID:
馬鹿ほどハワイが好きだよねwww
153:
:2018/05/01(火) 08:58:57.25 ID:
帰ってからpostする時は
行ってきたって言わないと
空き巣と家でエンカウントしそう
157:
:2018/05/01(火) 09:01:10.60 ID:
ストリートビューもやばいわ
以前ニュースになってたけど、住宅への侵入経路を検討したり、容易に侵入できそうな脇の甘い住宅を見繕ったりするのに便利なことこの上ない
160:
:2018/05/01(火) 09:01:55.68 ID:
あとはオール電化の家だな。
昼間は電気を使わない=家には誰もいない
ってことがわかるからな。
昼間には電気を使わないことが節約や電気料金を安くする前提条件になる。
163:
:2018/05/01(火) 09:03:57.68 ID:
ほんと知りたいことがかなりの範囲で分かるから便利だよね
監視カメラだらけ相殺でトントンか
今までどうり潜水艦の如く匿名がベスト
170:
:2018/05/01(火) 09:06:30.36 ID:
>>163
潜水艦は武蔵の土手っ腹に穴開けたからなあ
167:
:2018/05/01(火) 09:05:44.64 ID:
俺の親族は、何処もタイマー入れてるわ
夏と冬別々に設定して
168:
:2018/05/01(火) 09:05:51.47 ID:
リア充アピ「旅行なう!」
空き巣「空き巣なう!」
警察「急行なう!」
169:
:2018/05/01(火) 09:06:04.21 ID:
嬉しそうにインスタw
171:
:2018/05/01(火) 09:07:18.71 ID:
自宅の所番地を知られてしまって、さらに旅行中かどうかもわかってしまう。
おれはまずやっていないとは思うが、気お付けよおっと。
172:
:2018/05/01(火) 09:09:10.11 ID:
Googleストリートビューってホント、空き巣のための機能だよな
今すぐなくしてほしいわ
173:
:2018/05/01(火) 09:09:51.60 ID:
馬鹿な奴らだよ、個人情報を保護する方まで出来たのにIT産業に簡単にひっかて自分からすべてを垂れ流す馬鹿な奴ら。
恐らく最先端を行っていると思って居るんだろうが、馬鹿丸出しだ。
誠実専門家が自分の行動を逐一SNSに乗せていると言う事は自分は今留守にしている事を犯罪者に教えて居る事と同じだと笑っていたが、全くだね。
特に被害に会いやすい女性らが簡単に情報を流しているらしい。
救い用がないね。
174:
:2018/05/01(火) 09:09:53.46 ID:
アリバイ垂れ流し
175:
:2018/05/01(火) 09:10:36.78 ID:
フランスに行く飛行機の便まで
晒してんのいるからな。
むこうで変なのにつきまとわれたら
どうすんだろ。
176:
:2018/05/01(火) 09:11:09.73 ID:
逆に空き巣ホイホイを仕掛けるとか
177:
:2018/05/01(火) 09:11:13.64 ID:
自宅警備ナウ
これなら安全
178:
:2018/05/01(火) 09:11:15.87 ID:
見栄はって旅行なう
なんてやっといて家にいると泥棒と鉢合わせする可能性があるのか
179:
:2018/05/01(火) 09:11:36.62 ID:
セレブな生活を自宅で捏造してる最中に空き巣に出くわして
バレてしまうほうが怖い
194:
:2018/05/01(火) 09:21:14.49 ID:
>>179自宅セレブってなんだよ?
180:
:2018/05/01(火) 09:13:09.32 ID:
逆にアクセスログから犯人もバレるんじゃないの?
182:
:2018/05/01(火) 09:13:36.91 ID:
ニート「温泉なう!(拾った画像)」
186:
:2018/05/01(火) 09:15:27.06 ID:
>>182
リア充「そこ一昨年潰れたぞ(´・ω・`)
187:
:2018/05/01(火) 09:15:49.69 ID:
風呂入ったのにた入るのかよ
191:
:2018/05/01(火) 09:17:38.11 ID:
なうなう
195:
:2018/05/01(火) 09:22:00.50 ID:
あげていいのはFacebookの友人限定投稿くらいだな
197:
:2018/05/01(火) 09:23:08.16 ID:
俺は旅行してる風のツイートしながら普通に家にいるぞ。
198:
:2018/05/01(火) 09:23:11.26 ID:
自宅にいるのに温泉なうとかやって、在宅中にドアガチャやられたらウンコ漏れるわ。
200:
:2018/05/01(火) 09:23:59.99 ID:
>>198言えてるな
コメント